
For the
beautiful future.
これからの地球環境に必要なエコロジーの取り組みを進める。
エコな取り組みやリサイクル製品の開発から、日常のささいな気遣いが未来に繋がる。
ニチエは地球環境のために挑戦し続けます。
CO2を削減する
環境に良い素材を選んでエコに貢献する
アルミ複合板等のベース材を使用せず、直接施工可能な極厚メディア“エシカルサーフェイス”。
看板資材を今までのアルミ複合板からエシカルサーフェイスに変えることで、製造・廃棄および輸送時のCO2を大幅に削減可能です。

ゴミを削減する
再使用のパネル・再利用の製品でムダを抑制
バックパネルやシステムパネルを当社がおすすめするファブリックを使ったものにかえると、撤去時のゴミの量が大幅に削減されることになります。また運送コストも減ります。またノンPVC素材であるため環境負荷が削減されます。

エネルギーを
生み出す
クリーンエネルギーを作り出す太陽光発電パネルの導入
二チエの手掛けるインクジェットメディアからは少しかけ離れていますが、私たちの住む「地球」をいつまでも美しく、水と緑あふれる惑星として次世代に残していきたいという気持ちは、誰にでもあるのものではないでしょうか。
二チエとして「今できること」を考え、クリーンエネルギーを作り出す「太陽光発電」を導入しています。

日常から環境を
考える
環境に配慮した社内ルール
社内規則「二チエの100則」の中にも、CSRの項目を設定しており
日常のちょっとしたことから、全社員で環境への配慮を考えております。


CSR(環境配慮)
- SDGsの観点から、環境問題への知識と関心を常に持って日常業務に取り組み、環境負荷の少ない製品開発を目指します。
- リサイクル意識をもって事業に取り組み、地球温暖化防止や持続可能な資源の循環に向けた体制を構築します。
- ペーパーレス化を実施し、地球環境保護と業務効率改善に取り組みます。(見積りやFAXをメール配信。社内で紙使用は裏紙を使用)
- 環境保護の目的から、ごみの分別を徹底します。(燃えるゴミ・不燃ゴミ・梱包材・キャップ・プルトップ)
- 省エネ活動を実施し、地球温暖化の抑制に貢献します。(部屋使用後の消灯徹底、エアコン使用時のサーキュレーター使用の効率化)
- 使用済みのパレットは、運送会社に引き渡し、再利用してもらいます。
- SDGsの理解を深めるために、定期的に勉強会を実施します。
- ダイバーシティーの推進に取り組み、差別などの抑止を徹底し、働きやすい環境作りを目指します。
- コンプライアンス(法令、社内規範、社会規範)を遵守します。
- 自然災害などが発生した場合、企業としてできる限りの支援・協力を実施します。
- 会社周辺の清掃も行い、地域社会への貢献に繋げます。
- 郵便物の使用済み切手を回収し、ボランティア団体の活動に役立てます。